今年の夏の甲子園

今年の夏の甲子園

2025.8.24

皆様こんにちは、スタッフの松島梨沙です。

ピチャー2年生コンビがやりました!

今年の夏の甲子園、テレビの前で胸が熱くなる瞬間がたくさんありました。
その中でも特に心を打たれたのが、沖縄尚学のプレーです。
毎年沖縄の高校は独特の明るさや粘り強さがあって楽しみにしているのですが、
今年はさらに一体感と底力を感じました。
暑い中でも最後まで走り続ける姿、
仲間同士で励まし合いながら全力を尽くす表情には、
思わず涙がこぼれそうになりました。

特に、ピンチの場面でも崩れずに守り切る集中力や、
諦めずにボールを追いかける姿勢は本当に感動的でした。
ひとつのプレーに込められた気迫が画面越しでも伝わってきて、
「この子たちはどんな気持ちでここに立っているんだろう」
と想像しながら応援していました。沖縄の空のように晴れやかで、
そして強い気持ちを持った選手たちに、たくさんの勇気をもらった気がします。

試合が終わったあとの選手たちの涙や笑顔にも胸がいっぱいになりました。勝っても負けても、
そこに至るまでの努力や支えてきた人たちの思いを背負って戦った姿は、
まさに青春そのもの。沖縄尚学の野球部が見せてくれたドラマは、
この夏の一番の思い出になりそうです。スポーツの力ってすごいですね。
見ている私まで前向きになれて、「私も明日から頑張ろう」と自然に思わせてくれるのだから、
本当に不思議です。

この夏、沖縄尚学に感動をありがとうと心から伝えたいです。

梨沙

前の記事へ
次の記事へ