【梅雨明け、本格的な猛暑、の食べ物】松島

【梅雨明け、本格的な猛暑、の食べ物】松島

2025.7.11

こんにちは、スタッフの梨沙です。

ついに梅雨が明けて、毎日まぶしい太陽と強烈な暑さが続いていますね。
年々夏バテの影響を受けやすくなってきた気がします…。
でも、そんな猛暑に負けないためには、やっぱり“食”が大事!

最近の私のお気に入りは、
冷たいお蕎麦と夏野菜のマリネ。特に茄子やズッキーニ
パプリカなんかは見た目もカラフルで元気が出ます。
仕事の合間に、ちょっとしたお弁当の彩りに入れるだけでもテンションが上がるんです。

そして今年のマイブームは、韓国風の冷たいスープ“ミヨックク”。
わかめたっぷりで、身体にやさしくてヘルシー。
冷蔵庫に常備しておけば、帰宅してバテ気味なときでもさっと飲めて重宝しています。

職場ではキャストさんたちも夏バテ対策に色々工夫していて、
梅干しを持ち歩いてる方や、凍らせたゼリーで水分補給をしている方もいますよ。
お仕事前に冷たいスイカを食べてから来る子もいて、
「昔ながらの方法ってやっぱりいいよね〜」なんて話しながら笑い合っています。

この季節はどうしても食欲が落ちがちですが、
無理せず「食べられるもの」をちょっとずつでも摂るのがコツ。
甘いものが欲しいときはフルーツ入りヨーグルト、
しょっぱいものが欲しいときは冷やし中華やお茶漬けなど、選択肢は色々あります♪

みなさんも、夏の食事を楽しみながら、しっかり栄養とってこの猛暑を元気に乗り越えましょうね!

皆様も夏バテには気を付けてくださいね。

梨沙

前の記事へ
次の記事へ