
桜プチ情報 桃李菜奈子
2025.4.1
こんにちは。桃李菜奈子です(^^♪
貴方様はお花見には行かれましたか?
先月末に発表された桜の開花情報によりますと、今シーズンは全国的に休眠打破の時期は平年より遅くなった見込みです。北日本では休眠打破後にその遅れを取り戻しますが、東日本・西日本では休眠打破の遅れの影響が響く込みで、東日本・西日本では平年並みの開花となる地点が多いそうです。先月半ばの暖かさの影響で、全国的に開花予想日が2~3日早くなっています。
春といえば、真っ先に桜の花が咲き乱れる光景を思い浮かべる方も多いと思います。先程の通り、開花宣言が全国のニュースとなり、お花見や卒業・入学式など生活やイベントにも密着するとともに、日本人の精神性にも大きな影響を与えている特別なお花です。
桜の花言葉は「高潔」「優れた美人」だそうです。多くの人が桜の花に対して抱いているイメージそのものような花言葉ですね。そんな桜ですが、多くの人が心待ちにしている春の風物詩が桜のお花見です。お花見の名所とされる場所に出かけてお花や宴会を楽しんだり、近場で咲いている桜を通りすがりに愛でたりとさまざまな楽しみ方がありますが、桜は基本的に屋外に生えているので天候に左右され、年によってはほとんどお花見ができないことがあります。自宅でもお花見が楽しめたらいいのにと感じる方は多いでしょう。実は桜は自宅で楽しむことが可能な植物だそうです。長年にわたり品種改良が進められてきたため、卓上サイズの鉢植えも多く発売されています。一見育てるのが難しそうに見える桜ですが、実は意外と難易度が低く、ポイントを押さえれば初心者でもチャレンジしやすい品種だそうです。
今年は自宅お花見にチャレンジしてみようかなと思っている桃李でした(*^-^*)
まだまだ寒暖差が激しいですが、ご自愛くださいませ。