桃李菜奈子です^_^

桃李菜奈子です^_^

2025.7.7

暑いですね〜!体温より暑い日が続いて、早くも夏バテしそうです。

そして暑い日は熱中症に要注意です。

夏の暑さはときに命に関わる危険をもたらします。

熱中症は高温・多湿の環境で、体温調節機能がうまく働かなくなることで起こります。

特に子どもや高齢者、屋外で活動する人は要注意です。
 今日は、日常生活でできる効果的な熱中症対策をまとめてみました。
 まずは、こまめな水分・塩分補給です。

水分は喉が渇く前に飲むのがポイントとなります。

水だけでなく塩分やミネラルも一緒に取れるスポーツドリンクや経口補水液がおススメです。
 次に、室温は28度以下を目安に。

メジャーになりましたが夜間も熱がこもるため、

寝るときも冷房を弱くつけた方が良いみたいです。

扇風機は部屋の空気を循環させる補助に使うほうが効果的です。
 そして、外出はなるべく朝・夕の涼しい時間帯にして、

日陰や屋内をこまめに利用してください

。帽子・日傘・サングラスなどで直射日光を避けることも大事みたいです。


 最後に、吸汗速乾の素材や、明るい色の服をおススメします。

外での活動時は、首元を冷やす「冷感タオル」なども効果的です。


熱中症対策をして、ご一緒に猛暑を乗り切りましょう。

前の記事へ
次の記事へ