![【野生動物とお野菜の悩み 水川詩音】](https://vipclub-iris.com/nagoya/wp-content/uploads/2024/12/download.jpg)
【野生動物とお野菜の悩み 水川詩音】
2024.12.2
このところ連日、野生動物による農作物の被害についてのニュースが目に付く様になってますプランターですが、今年は家庭菜園を始めたので自分の中でそういうのに関心が出てきたからだと思うのですが… イノシシやシカなどが畑を荒らして、農家さんの努力を無駄にしてしまう現状はとても心が痛みます
自然と共存するのは大切だけど、一生懸命育てた作物が駄目になってしまうのは本当に悲しいです。 うちもスズメやカラスに啄まれる程度ですが、ちょこちょこやられました
最近では電気柵や防護ネットなど対策が進んでいると聞くけれど、費用や手間がかかるため、すべての農家が導入できるわけではないらしいですね。 人と自然のバランスを見直す必要があるのでしょうか? 地域で協力して野生動物を管理したり、農業と環境保護を両立する新しい仕組みを作ったり… 難しい課題だとは思いますが 自分にできることは少ないけれど、地元の農産物を積極的に購入することで少しでも支えられるのではと、ふと思った1日なのでした。 農家さん、いつも美味しい果物やお野菜をありがとうございます。